2014年4月20日日曜日

N氏 コキおめでとうございます!

おはようございます。今朝も大変いい天気です。桜が満開の登米市石越町。お花見には最高の日になりそうですね。

お隣の栗原市若柳では桜まつりも開催されます。大勢のお客さんで賑わうのではないでしょうか。

是非宮城県北エリアへお出かけ下さい。


さて、今日は先日、仙台のJAZZ ME BLUES noLaで栗原市出身のジャズボーカリストMIKAさんのトリオによるライブが開催されました。


その中で私が「仙台の父」と慕う、元・新幹線運転士でその後、JR東日本仙台支社が立ち上げた葬祭部門におられ、その後、仙台の葬儀社で一緒に働いたN氏が今年”古希”を迎えられたという事でMIKAさんのご厚意により1曲歌う事になったのでありました。

N氏は一般人で決してシンガーではありませんが、幅広い趣味をお持ちでJAZZもよく聴いておられる方です。

でもまさか歌う事になろうとは・・・。

それでは当日の様子を写真で振り返り、投稿の最後にN氏のステージ動画を載せておきますのでご覧いただきたいと思います。















N氏おめでとうございます!




2014年4月11日金曜日

【石越駅はわれらの始発駅】#2 桜の季節@宮城県北

おはようございます。少し雲は多めな感じですが、青空が見える朝を迎えている登米市石越町。今日も天気は良さそうな予報が出ています。

男の子二人がいる我が家では先日から鯉のぼりと兜飾りを飾っております。健やかな成長を祈願して妻の実家から送られた物です。長男は昨日で小学校3日目を過ごしてきました。現在は帰りのスクールバスが無い為、今日まで小学校に迎えに行かなければなりません。昨日は私が行きました。長男は給食に難がある為、その部分を担任の先生に相談していたようですが、昨日も全部食べられたとお話しをいただきました。早くモリモリ食べられるようになってくれればと思っております。


さて、宮城県南の地域では続々と桜見頃の報が聞こえてきています。県北も少しづつ花が開いてきています。

桜が咲くと写真を撮りたくなりますよね。弊社のセレモニーホールの裏にある公園にも桜の木があり、その桜を利用して”桜と電車”の写真撮影をしてみてはいかがでしょうか?

以前私が撮影した写真をご紹介。



あまり納得出来る写真ではありませんが・・・。もっと良い写真が撮れると思います。今年も頑張ろうと思っています。

この公園には駐車場はありませんが、駐車禁止区域ではありませんので路駐も可能です。心配でしたら弊社会館の駐車場をお使いいただいても構いません。その時は撮ったお写真を見せていただきたいです。

どうぞ”桜と電車”の写真をたくさん撮って下さい。

石越には昌学寺という桜の名所もあります。毎年大勢の方が桜の見物に訪れています。入口の看板に住職が毎年桜に因んだ言葉を書かれた素晴らしい書が飾られます。これも見ものの一つとなっています。

自分が小学校の頃は遠足でお寺に行った記憶があります。お弁当持参で昌学寺にも足を運んでいただきたいです。

お弁当が無ければ町内に数軒ある食堂でランチもオススメです。



桜以外にも春はたくさんの植物が顔を出しています。上は町内の小谷地踏切近くで撮影したクルージングトレイン(秋田車)


これは町内ではありませんが市内にある石越駅の次、南側にある新田駅近くの桜と撮りました。


まだまだ良い所はあるのかもしれません。今年も探していきたいと思っています。


今週末から来週末くらいまで宮城県北地域は桜の季節が続くと思われます。どうぞ、この機会に登米市にお出かけ下さい。


【当店までのアクセスはこちら】
千田葬儀社フェイスブックページ https://m.facebook.com/chidasou.akari 

































2014年4月6日日曜日

【石越駅はわれらの始発駅】#1 Kenji編成@石越駅

おはようございます。今朝は昨日とは打って変わり穏やかな青空の朝となっている登米市は石越町。

春休みもあと2日。明後日は長男の小学校入学式です。登校時間が早くなるので早起きのクセをつけたいと思っていますが、今朝は鼻血を出したそうで自動的に早起きしてきました。

小学校にお子さんを持つ先輩パパママからは「すぐに慣れるよ」って言われますが、その通りになればいいなと思っています。


さて今日は、弊社会館のすぐ後ろにある石越駅で見ることが出来た珍しい電車をご紹介したいと思います。


その前に、まずタイトルの”石越駅はわれらの始発駅”という言葉。これは何かと言いますと、3年前に石越駅は建て直しが行われました。それ以前の駅舎にこの言葉が書かれていたのです。


身も心も引き締まる一言だとあらためて感じます。でも今はシンプルになってしまったので見ることはできません。

昭和の雰囲気でした。


せっかくなのでこの言葉をコーナータイトルとしてお借りすることにいたしました。


それではkenji編成をご紹介いたします。後ろに見える跨線橋が石越駅です。一昨日の写真です。


ウィキペディアより。
1988年に登場したキハ58系気動車を改造した3両編成。キハ58 650・1505・キハ28 2010で構成されている。盛岡支社が保有、盛岡車両センターに所属している。
キハ58 1505以外の2両はかつて新潟支社に配備されていた「サロンエクスプレス アルカディア」である。同車両は1988年3月30日越後中里駅 - 岩原スキー場前駅間で火災事故を起こし、被災した2両のうちキロ59 508が全焼してしまい除籍になっていた。焼失を免れた2両はその後盛岡支社に転属。1992年に再改造を受け、同時にキハ58 1505を新たに改造して3両編成のジョイフルトレインとして復活した。形式・番号は「アルカディア」改造前のものに戻された。愛称名は詩人・宮沢賢治の名を取ったもの。外観塗装は白をベースに明るい青色のいでたちであったが、2005年4月に「義経北行伝説号」の運転開始を機にグリーンを基調に金帯を配した外観に変更された。
団体臨時列車に使用されるほか、近年では盛岡支社内で「さんりくとれいん○○」など臨時快速列車にも使用されている。



最近、塗装変更されたんです。以前はこんな緑色でした。

時々ですがこんな素敵な電車も来る”われらの始発駅”石越駅を訪れてみてはいかがでしょうか?



2014年4月1日火曜日

税率アップでも当店は「良心的な店」でご奉仕してまいります。

今朝は昨日までの強風もおさまって穏やかな春の朝を迎えている登米市は石越町。今日から新年度、とても晴れやかな気持ちで迎える事が出来ました。


今月はあと一週間もするとわが子も小学校に入学します。新たなステージへ向かう実感こそ本人も親である私もあまりありませんが、妻はコツコツと準備をしているので一人だけ実感しているのかもしれません。

小学校の送迎バスは幼稚園の頃より1時間半も早くなります。その辺が心配ではありますが、早起きしてくる時もありますのでなんとかなるかなと思っております。

まだまだ甘えん坊なところが見られますので小学校の先生にしっかり指導してもらいたいと思っています。


先日は石越のお寺で開催された書道教室の作品展には今年も大変多くの方にご来場いただきました。私からもこの場をかりて御礼申し上げます。

そして今晩から新年度の書道教室も開講となり開講式が行われます。今年度で(名ばかりの)8年目となります。先日の作品展に出展した作品を見てもまだまだ納得出来る作品とは言い難く、本当に7年も習っているの?といった印象です。

今日からまたしっかりと和尚さんからご指導をいただきながら精進していきたいと思っております。


皆さんも何かしら始めようかと思っておられるようでしたら、今日のような節目の日からチャレンジしてみるのも良いのではないでしょうか。



さて、ブログの冒頭で"晴れやかな気落ち"と書いてはおりましたが、テレビをつければ「消費税率が5%から8%に変更になりました」と報じられています。

これを聞くとせっかくのお天気もスッキリとは感じられなくなってしまいます。値上げというものは嫌なものです。

弊社でも店舗で仏具を販売しておりますので例外では無く、本日より8%税率の値札に変更させていただきました。


でもご安心下さい!


この機会に商品ラインナップを見直し、お求めやすい価格の商品を充実させる事が出来ました。


我々の場合店頭での販売もありますが、喪家にお邪魔してのカタログ販売が主と言ってもいいかもしれません。

カタログを作り直すという作業の中で取扱い商品を見直す事が出来たのである意味では買い手にとっては良い機会だったと考える事も出来るのではないでしょうか。


”当店は良心的な店”としてこれからもご奉仕してまいります。





花環や生花、盛籠、仏具などのお供え物の手配から、普段お使いいただくお線香もたくさんの種類でお客様のお好みの香りなど対応させていただいております。

ご注文はカタログを持ってどこへでもお伺いいたします。



これからも地域の皆様に安心してご利用いただける葬儀社として努めてまいりたいと思っております。


お気づきの点やご相談などございましたらお気軽にお声掛け下さい。



【当店までのアクセスはこちら】
千田葬儀社フェイスブックページ https://m.facebook.com/chidasou.akari